FXソルジャー
2011年4月15日FXソルジャー | ||||
勝ち数 | 負け数 | 分け数 | 勝率 | 1日平均トレード数 |
87 | 76 | 1 | 53.7% | 1 |
合計獲得PIPS | 先週獲得PIPS | 先月獲得PIPS | 月平均獲得PIPS | プロフィットファクター |
-102 | 0 | 0 | 0 | 0.92 |
連続勝ち数 | 連続負け数 | 検証開始日時 | ||
8回 | 5回 | 2011年04月18日 |
トレードログ
通貨ペア |
USDJPY、GBPCHF、EURCAD
|
値段 |
20,800円
|
タイムフレーム |
何分足でも使用可
|
トレードスタイル |
逆張り
|
対象利用者 |
初心者~中級者
|
最大ポジション数 |
1ポジション
|
更新履歴 |
2011年4月1日 ロスカット幅を調整できるパラメータを追加(ver2.03)
|
販売元 |
株式会社ルートウェイ
|
購入ページ | |
EAの特徴 |
月曜日の早朝から金曜日の朝5時から昼12間までの間に稼動して、条件が整ったときに取引します。取引対象通貨ペアはUSDJPY(米ドル/日本円)、GBPCHF(英ポンド/スイスフラン)、EURCAD(ユーロ/カナダドル)です。
トレンドが発生しにくい日本時間早朝から午前中を狙って、少し大きく値が動いたときに高くなったら売り、安くなったら買って新規ポジションを建てる、逆張りです。
ポジションを持つと同時にTakeProfit(決済指値)とStopLoss(決済逆指値)を100PIPS 程度離して設定しますが、これは非常事態用で、実際の決済タイミングは値動きを見ながら判断します。決済タイミングも少し大きく値が動いたときに高くなったら売り、安くなったら買って決済する、逆張りです。損切りの目安は100PIPS を超えない様にしています。状況によっては損が拡大する方向のトレンドを避けるために、早期に損切りする場合もあります。日本時間午後にはポジションを持ち越さず、ポジションを持った午前中には決済します。
|
レビュー |
じっくりチャンスを覗うため毎日トレードがあるわけではありませんが、安定的に資産を増やしてくれます。トレード時間を限定している点や、EURCAD、GBPCHF、USDJPYと通貨分散も考えられている点など、安心感のあるEAです。
|
パラメータ |
■Risk :取引ロット数を計算する際の余剰証拠金に対するレバレッジを指定します。例えば余剰証拠金が1,000USD の場合、レバレッジを10 に設定すると10,000USD 相当のロット(USDCHF では0.1 ロット=10,000通貨単位)で取引します。推奨は10(10 倍のレバレッジ)です。
■JogenLot:取引ロット数を計算する際の余剰証拠金に対するレバレッジを指定します。例えば余剰証拠金が1,000USD の場合、レバレッジを10 に設定すると10,000USD 相当のロット(USDCHF では0.1 ロット=10,000通貨単位)で取引します。推奨は10(10 倍のレバレッジ)です。
■Japanese:日本語表示できない環境で使用する(文字化けする)場合、False に設定します。文字化けしない場合はTrue のままで結構です。
■Magic:マジックナンバーを自分で設定したい場合に入力します。通常はデフォルト値のままで結構です。
|