凪(Nagi)
2011年3月1日| 凪 | ||||
| 勝ち数 | 負け数 | 分け数 | 勝率 | 1日平均トレード数 | 
| 2,175 | 323 | 1 | 87.1% | 4 | 
| 合計獲得PIPS | 先週獲得PIPS | 先月獲得PIPS | 月平均獲得PIPS | プロフィットファクター | 
| -3,742 | 0 | 0 | 0 | 0.76 | 
| 連続勝ち数 | 連続負け数 | 検証開始日時 | ||
| 75回 | 6回 | 2011年03月01日 | ||
トレードログ
| 通貨ペア | USDCHF・USDJPY | 
| 値段 | 特別価格:69,800円 (通常価格は99,800円) | 
| タイムフレーム | 1分足 | 
| トレードスタイル | トレンドフォロー型・安定運用型 | 
| 対象利用者 | 初心者~中級者 | 
| 最大ポジション数 | ロング2つ、ショート2つの最大4ポジション | 
| 更新履歴 | 2010/09/04 FXCMで利用時に発生するエラーに対応 | 
| 販売元 | 株式会社トラヴィスコンサルティング | 
| 購入ページ | |
| EAの特徴 | FXは24時間動き続けるマーケットを相手にトレードをおこないます。その中には動きが活発な時間帯もあれば値動きの少ない時間帯もあります。 一般的に値動きの大きな時が、大きな利益を狙えるといわれており、通貨ペアもGBPJPYのようなボラティリテイの高いものが人気です。しかし、値動きが大きいということは、大きな利益を狙えると同時に大きな損失を生む可能性も高いということです。 凪(Nagi)は過去10年の1分足データから、一日の中で最も値動きが少ない(凪)時間帯の統計をとり、その時間帯にポジションを作るように開発された安定運用型の自動売買プログラムです。また、1分足を利用して5~8pipsの小さい利幅を何度も獲得するスタイルとなりますので、リスクを減らした勝ちトレードで収益を積み上げます。 その限られた時間の中でトレードをして結果を残す事は非常に難しく、相当な技術が必要となります。また、ポジションを持ったまま仕事をしたり、睡眠をとるということもストレスとなります。これは自動売買でも同じことがいえます。自分が確認する事が出来ないトレードは、目隠しで車を運転することと同じ恐怖があります。そこで凪(Nagi)は、トレードをおこなう時間帯が日本時間のAM5:00~AM8:00(サマータイム調整もおこないます)となっており、それ以外の時間ではエントリーしません。 | 
| レビュー | ポジションを持つ時間帯が決まっているので、無駄なポジションを作らないといった印象があります。その分、トレード回数が少ないので人によっては物足りないと感じる場合もあるかもしれません。 ポジションの保有期間は平均8時間程度で、含み損がある時が長くなります。複数ポジションを持つ場合もありますが、ナンピンということではなく、ポジションの保有中でもトレンドを判断するとロング2つ、ショート2つのポジションを同時に保有します。 パフォーマンスは安定しており、特別な設定も必要ないので初心者でも安心して使えるEAといえます。 | 
| パラメータ | 
■MagicNumber:入力及び変更の必要はありません。 ■ActivationCode:バックテスト、デモ口座では必要ありません。 ■MoneyManagement:trueの場合RiskLevelをもとにエントリーロット数が自動調整。falseの時はEntryLotsの値が利用されます。 ■RiskLevel:1回のエントリーでの最大リスクを指定します。 ■EntryLots:1回のエントリーの数量を指定します。 ■Slippage:バックテスト時のスリッページを指定します。 | 





 
        





